Q. | デスクのラッチ機能ってどんな機能ですか? |
---|---|
A. |
ラッチ機能(Latchi=かけがねという意味)とは地震などで、万一斜めに傾いた場合や水平方向に揺さぶられた際に、不用意に引出しが飛び出るのを防ぐ為の機能です。 引手のレバーを操作するだけでラッチが解除されて、引出しを引き出すことができます。引出しを閉めるとカチッという音とともに、引き出しや扉が飛び出さないように自動的にロックされる安全機能です。 |
![]() |
オフィス家具に関する よくあるご質問
Q. | デスクのラッチ機能ってどんな機能ですか? |
---|---|
A. |
ラッチ機能(Latchi=かけがねという意味)とは地震などで、万一斜めに傾いた場合や水平方向に揺さぶられた際に、不用意に引出しが飛び出るのを防ぐ為の機能です。 引手のレバーを操作するだけでラッチが解除されて、引出しを引き出すことができます。引出しを閉めるとカチッという音とともに、引き出しや扉が飛び出さないように自動的にロックされる安全機能です。 |
![]() |
このページは、当社が契約するスパイラル株式会社の情報管理システム「スパイラル バージョン1」が表示しています。