神戸薬科大学:公開講座 / セミナー詳細
>>画面を閉じる

初めてお申込みされる方は会員登録をお願いします。

受講申込の流れ >



開催日 2025年11月30日(日) 9:45〜12:15 
場所 神戸薬科大学 ラーニングシアターA403(A棟4階) (集合研修のみマップ表示
タイトル [対面開催] 第17回神戸薬科大学エクステンションセンターシンポジウム
<無料講座> 
テーマ 薬学の可能性−多分野のスペシャリストに学ぶ 
内容 〔開会あいさつ〕
  講師名   小山 豊 先生
  所属・職名 神戸薬科大学エクステンションセンター
        センター長

〔講演1〕薬学×Public Health:多様化社会における地域薬局研究の最前線
  講師名   鈴木 渉太 先生
  所属・職名 和歌山県立医科大学 薬学部 社会・薬局薬学研究室 助教

〔講演2〕何ができる? 緩和領域での薬剤師のスキル活用
  講師名   三松 史野 先生
  所属・職名 京都市立病院 薬剤部 薬剤長

〔講演3〕水道水の安全はどう変わる? ―PFASの規制強化とこれから―
  講師名   高木 総吉 先生
  所属・職名 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所 主幹研究員

〔総合討論〕



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本講座は、ホームカミングデーの第一部を兼ねて開催いたします。
9:45〜12:15 第一部(シンポジウム)
12:30〜14:00 第二部(立食懇親会)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

参加希望内容により、申込方法が異なります。

<第一部のみ参加希望>(全員対象)
 申込方法 : 本サイトよりお申込みください。
 申込期限 : 2025年11月24日(月・祝)まで

<第一部+第二部参加希望>(卒業生のみ)
 申込方法 : https://www.kobepharma-u.ac.jp/news/007990.html
 申込期限 : 2025年11月14日(金)まで
 注意事項 : 第二部のみのご参加はできません。
 
詳細はこちら
受講資格 薬剤師の方(薬剤師以外で受講希望の方はお問い合わせください) 
認定単位 1.5単位 
残席数/定員 96/100 
受講料 無料 
セミナー申込期間 2025年11月24日(月・祝)まで 
支払方法 無料 


>>画面を閉じる