| 開催日 | 申込期間:2025年5月23日(金)〜2026年2月28日(土) |
|---|---|
| 場所 | (集合研修のみマップ表示) |
| タイトル | [e-learning] 第64回健康食品講座01 〔大項目U〕 |
| テーマ |
健康食品2025-09 食事摂取基準(2025年版)の主な変更点・薬剤師として知っておいて欲しいポイント |
| 内容 |
講師名 田中 清 先生 所属・職名 静岡県立総合病院 リサーチサポートセンター 臨床研究部 部長 日本人の食事摂取基準は5年ごとに改定されることとなっており、この度2025年版の運用が開始されました。本講座では薬剤師が知っておきたい食事摂取基準の基本的な考え方と2025年版の重要な変更点について、日本人の食事摂取基準(2025年版)策定検討会構成員を務められた田中清先生にわかりやすくご解説頂きました。日本人の食事摂取基準はエネルギーおよび各栄養素の適切な摂取量の基準となりますので、是非知識をアップデートして下さい。 ※健康食品領域研修認定薬剤師の認定取得に必要な〔大項目U〕(健康食品と食生活・健康管理)の単位を取得できる講座です。 詳細はこちら |
| 受講資格 | 薬剤師の方(薬剤師以外で受講希望の方はお問い合わせください) |
| 認定単位 | 1単位 |
| 残席数/定員 | 42/50 |
| 受講料 | 1,000円(前納) |
| セミナー申込期間 | 2026年2月28日(土)まで ※動画視聴は2026年3月31日(火)まで可能 |
| 支払方法 | 事前振込 |