開催日 | 申込期間:2023年11月8日(水)〜2024年7月31日(水) |
---|---|
場所 | (集合研修のみマップ表示) |
タイトル | 【e-learning講座】第4回 CAPEP WEBセミナー |
テーマ | 医薬品副作用被害救済制度と副作用、そして適正使用について〜2023年度改訂版〜 |
内容 |
講師名 中林 哲夫 先生 所属・職名 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA) 健康被害救済部 次長 医薬品は有効性と安全性のバランスの上に成り立っているものであり、その使用にあたって注意を払っても副作用の発生を防止できない場合があります。このため健康被害にあわれた方を迅速に救済することを目的とした医薬品副作用被害救済制度が創設されました。 本セミナーでは、医薬品副作用被害救済制度について事例をあげて紹介する他、副作用の特性や適正使用の考え方について解説します。 ************************************************** ※本セミナーに受講テキストはございません。 受講に際しましては動画のご視聴のみとなっておりますのでその旨ご了承ください。 ※2022年度版と重複する内容が含まれます。 詳細はこちら |
受講資格 | 薬剤師の方(薬剤師以外で受講希望の方はお問い合わせください) |
認定単位 | 1単位 |
残席数/定員 | 128/200 |
受講料 | 無料 |
セミナー申込期間 | 2024年7月31日(水)まで ※動画視聴は2024年8月31日(土)まで可能 |
支払方法 | 無料 |