神戸薬科大学:公開講座 / セミナー詳細
>>画面を閉じる

初めてお申込みされる方は会員登録をお願いします。

受講申込の流れ >



開催日 申込期間:2025年4月18日(金)〜2026年2月28日(土) 
場所  (集合研修のみマップ表示
タイトル [e-learning] 第108回リカレントセミナー 《常設講座》 
テーマ <継続募集:2024年度収録>生涯研修2025-04
もう一度”微生物学・感染症”を学び直す 
内容 「ウイルス感染の仕組みを知る」
 講師名   小西 守周 先生
 所属・職名 神戸薬科大学 微生物化学研究室 教授

「感染症と闘う薬剤師!まるわかり!臨床で役立つ知識、基礎〜応用まで」
 講師名   安井 友佳子 先生
 所属・職名 堺市立総合医療センター 薬剤・技術局 局長

今年度の“学び直し”は微生物学・感染症がテーマです。
第一講義は本学微生物化学研究室 小西守周教授による、ウイルス感染性に関する講義です。
ウイルスの特徴やウイルスによる疾患、代表的な抗ウイルス薬、ウイルスの変異について、最新の知見を整理して頂けます。
第二講義は堺市立総合医療センター薬剤・技術局局長 安井友佳子先生による、感染症に関する講義です。
感染症を理解するための基礎知識から応用まで、まるわかり!の内容となっています。
本講座を受講し、感染症に強い薬剤師になりましょう!

※常設講座の講師の所属・職名は収録時のものです。
 
詳細はこちら
受講資格 薬剤師の方(薬剤師以外で受講希望の方はお問い合わせください) 
認定単位 2単位 
残席数/定員 99/100 
受講料 2,000円(前納) 
セミナー申込期間 2026年2月28日(土)まで ※動画視聴は2026年3月31日(火)まで可能 
支払方法 事前振込 


>>画面を閉じる