開催日 | 申込期間:2025年4月18日(金)〜2026年2月28日(土) |
---|---|
場所 | (集合研修のみマップ表示) |
タイトル | [e-learning] 第106回リカレントセミナー 《常設講座》 |
テーマ |
<継続募集:2024年度収録>生涯研修2025-02 基礎から学ぶ検査値の理解 |
内容 |
講師名 力武 良行 先生 所属・職名 神戸薬科大学 医療薬学研究室 教授 本学医療薬学研究室 力武良行 教授による人気講座のリニューアル版となります。 臨床検査は、診断、治療方針の決定、治療効果の評価、副作用の早期発見などを目的に実施されます。 本講座「基礎から学ぶ検査値の理解」では、代表的な検査値の臨床的意義について解説されています。 第107回リカレントセミナー「臨床現場に生かす検査値の理解」との併せてのご受講をおすすめします。 ※力武良行教授による講座は、2025年度は対面開催講座もございます。 それぞれ、概ね1〜2ヵ月前から受付を開始します。 ●第109回リカレントセミナー 基礎から学びたい!薬剤師のための検査値のミカタ@ 開催日時:2025年5月11日(日)9:45〜13:00 単位数:2単位 ●第111回リカレントセミナー 臨床に生かしたい!薬剤師のための検査値のミカタA 開催日時:2026年2月15日(日)9:45〜13:00 単位数:2単位 ※常設講座の講師の所属・職名は収録時のものです。 詳細はこちら |
受講資格 | 薬剤師の方(薬剤師以外で受講希望の方はお問い合わせください) |
認定単位 | 1単位 |
残席数/定員 | 98/100 |
受講料 | 1,000円(前納) |
セミナー申込期間 | 2026年2月28日(土)まで ※動画視聴は2026年3月31日(火)まで可能 |
支払方法 | 事前振込 |