ログイン画面
詐欺に注意
定額減税や給付金をかたった不審な電話、
ショートメッセージやメールにご注意ください
定額減税については、国税庁(国税局、税務署を含みます)や都道府県・市区町村から、「定額減税の関係で還付を受けられるので」と切り出し、個人情報(銀行の口座番号や暗証番号など)をメールや電話でお聞きすることや、ATMを操作していただくような連絡をすることはありません。
ログインの前にお読みください
ログインの前に準備いただく画像について
【申請に際して必要になる提出書類】
申請者の@本人確認書類と、A受取口座の通帳などの画像が必要です。ログイン前に以下のいずれかの書類を撮影した画像ファイルをご準備ください。
@本人確認書類(必須)
・運転免許証またはマイナンバーカードなど顔写真がある証明書を撮影した画像ファイル
・顔写真がない証明書は2種類の画像ファイルが必要です
※有効期限があるものについては、その期限内に限ります
<本人確認書類一覧>

<本人確認書類撮影時の注意事項>
撮影内容に不備があった場合、富士宮市からお問い合わせをすることがございますので、以下の点にご注意下さい。




A受取口座の通帳など
受取口座の金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人のカナが記載された通帳、キャッシュカード、Web口座登録情報などの画像ファイル(A4サイズ)
※上記4項目が1画像で表示されない場合は、それぞれ撮影して2点の画像ファイルをご用意ください。
<受取口座の通帳など撮影時の注意事項>
撮影内容に不備があった場合、富士宮市からお問い合わせをすることがございますので、以下の点にご注意下さい。




静岡銀行の口座をご希望の方は、事前にこちらをご確認下さい。
<受取口座の通帳などについての注意事項>
- 受取口座に指定できるのは、ご本人様の口座に限ります。
- 長期間使用していない口座の場合、振り込みができないことがありますので、普段使用されている口座をご利用ください。
- 海外において開設した金融機関口座では受取りができません。
- 通帳などの画像ファイルで金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人のカナのいずれかが判読できない場合、再度提出いただくことがあります。